2025年4月20日日曜日

終のバイクが納車され

 終(つい)のバイクと決めた ホンダ・モンキー125が

昨日納車された 


そして 近場にお花見散歩してきた

近隣の川にかかる橋で撮った


走ってみて 「これで いいんだよな」が

「これが いいんだよな」に変わった


諦めの最後のバイクとしてではなく

満足の最後のバイクだと感じた


年齢は隠せない 

老いも実感している


でも 風をきって走る爽快感は

のんびり走っても同じだった

 

ポコポコとした排気音を聞きながら

ゆったりと春の風を感じ 


これまでにないほどの遅い速度で 

交通量のない田舎道を走る 


畑に精を出す 老夫婦の働く姿も 

しっかりと目に入った


かつて 素早く走り抜けていた道なのに

速度が違うと 目に入る風景が大きく変わった


これが今の自分の人生の楽しみ方なんだよな


家に戻ったら 

妻は 旅行に何を着て行こうか

何を買ってきたら良いのかと


ベッドの上に 衣服を何枚も並べていた


楽しい毎日が戻ってきた



2 件のコメント:

  1. motoマジマン2025年4月26日 19:20

    良いですね〜
    終のバイク決まったのですね!
    丁寧に生きていらっしゃるmistyhillさんにとてもお似合いだと思いました。

    返信削除
    返信
    1. motoマジマンさん、コメントありがとうございます。
      失敗ばかりの人生を歩んでいる私にすれば、決して「丁寧な生き方」とは思うことができず、求める「澄み晴れた成熟」など、夢のまた夢だと諦めかけています。
      モンキーは、これまでの自分の走りを捨て、ごく自然に、のんびりと景色を楽しんで走ることのできるバイクでした。ありがたいバイクだと思います。

      削除