2025年4月21日月曜日

我が家の春 

我が家の庭も いつもの春


列植しているレンギョウが

こんな状態のレンギョウが2週間ほど続く


それにしても 屋根のメンテナンスが必要な状況になっていて

先日 見積りをとったら 

当面は無理だと思わる金額となり 施工は2年後くらいになりそう・・・


そして 東庭の全貌は


左端にある食材のチャイブが かなり伸びていて

ちょうど食べごろに・・・笑


ムスカリ シバザクラ スイセンも咲いて


たくさんのチューリップも

毎年 掘り上げているチューリップの球根だが

今年のチューリップは 赤がかなり多くなり

黄色もご覧の通りで かなり少なくなった

紫は ひとつもない


長く使用している球根なためか 

原種化が進んでいるのかもしれない

 

今朝は 西側の森から

ヤマザクラの花びらが 風に乗って

リビングに面したウッドデッキに 飛んできている


外気温も20度前後になり かなり暖かい日が増えた


モノトーンだった木々も うっすらと新緑が出てきて

大好きな「山笑う」季節も そろそろかと・・・


この先 一週間ほどは 低温になりそうなので

体調管理に気を付けないとならないようだ



0 件のコメント:

コメントを投稿