2025年1月2日木曜日

1月2日に思う

あけましておめでとうございます


年頭の挨拶は 

本来なら 元日に行うべきであろうが

さして 慌てる必要のない日々のため 

今日になったことを ご容赦いただきたい


時間に追われ ストレスに囚われる日々から離れ

早いもので 今年で退職後10年となる


58歳で 体調を理由に早期退職し

身体的にも68歳になったことを実感する日々


とはいえ 暮らしの在り方は

清潔感のあるものにしたいと努め

家の中や 外構の整理整頓と衛生面への配慮を欠かさず

健やかな日々の暮らしを追い求めてきた


この10年 

毎日のように 頭の中で繰り返されてきた 

あの日あの時 

何故 このような決断したのか  

何故 あのような行動をしてしまったのか・・・


今更 答えを求めても 

どうしようもないことだと

やっと 割り切ることができるようになってきた


自分の残りの人生の在り方は

どうあるべきなのであろう


70歳まで あと2年

今は 義母の介護に追われる日々だが

その介護生活にも

やっと見通しが立った


年末ぎりぎりのタイミングで

申し込んでいた施設から連絡が来たのだった


定員に空きが発生するということは

少なからず そこには 

悲しみがひとつ存在していた・・・


こちらとしては 空きが出ることは 

ありがたいことだが

素直には喜べない・・・


そして 

義母の入所は 今月6日と決まった


介護負担で 

妻も私も 身体が悲鳴を上げている


あと4日 


やっとここまできた


あと4日


妻とふたりで 

義母に できる限りのことをしてあげたいと思う



0 件のコメント:

コメントを投稿