いったい何してんの・・・
12月27日 午後2時のこと
午後4時には 義母がショートステイから帰ってくるというのに
外に出て やりたかった遊びをし始めた私
伐り倒して 薪割り台にしていたミズナラも
3年も経過すれば 十分に中まで乾燥したと思い
樹皮を剥いだら
虫食いで ぼろぼろ・・・・
諦めずに しっかりと樹皮を取り除き
表面をバーナーで焼いたあと 束子(たわし)で磨き
運び易いように 残り物の材料で作った 取っ手を付けて
また バーナーで焼いて・・・
はいできあがり
既に細くしている薪だけを割る台なので
こんなもんで十分
そして この冬は
西側の法面の柴刈りをする予定で
可能ならば 数本のハンノキやミズナラを伐採できるかも・・・
とすれば また薪や焚き付けが準備できるかもしれない
とはいえ
あくまでも 無理はせず 安全第一で
柴刈り爺さんを楽しみたいと思っている
さてさて 現在は 午後3時を過ぎた
そろそろ 車いすの婆さんが戻って来る
また介護三昧の日が始まる・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿